スマホのゲーム
主婦層がゲームの世界に・・・
そして、ゲームを買いに行く。そんな気にもならなかったのだと思います。潜在的にはゲームをプレーするのは嫌いでは無いはずだったのですが、そのきっかけや時間で縛られてしまっていたのでしょう。また、生活費を上手く工面して生活をしているので、数千円もするゲームにお金を使うなんてことは、もったいないと思っていたのだと思います。しかし、節約の出来るLINE。楽しむことが出来るLINE。その中のひとつのコンテンツとして存在したゲーム。そのゲームもやりこむ事が出来ない、システムになっているので、数分でワンプレーのゲームを数回やったら、しばらくはゲーム自体が進められません。
そんな短時間でサクッとあそべるゲームが主婦の時間と神会ったのだと思います。単純なゲームが多いのも、年配の主婦も遊べる要因だと思います。プレーステーションのようないっぱいコントローラーにボタンのついたゲームを40代・50代の主婦がはじめて遊ぶには、かなりの抵抗があるでしょう。しかしLINEゲームは超シンプルだったんです。誰でもがすぐに遊んで、楽しめるものがいっぱいあります。芸能人も一時期”ポコパン”をトークの中で頻繁に使っていましたよね。あれも忙しい芸能人の少ない空いた時間を埋めるのに適したゲームだったからでしょう。このゲームに取り込んだ主婦層をどう次のステップに導くかがこれからのスマホ事情を大きく左右するような気がします。
ゲームとスマホの関係
スマホの進化とゲームって切っても切り離せない関係ですよね。スマホの処理能力やHDの容量を考えないとゲームも出来やしません。そこらへんのバランスを見てゲーム会社は新作をリリースしているんでしょう。アイフォンが5になってからのゲームの進化が凄かったのはそんな事情があったからでしょう。通信速度も飛躍的に早くなりましたもんね。
ゲームを暇つぶしでやってる人にとっては、待ち時間(ダウンロード)が長いとやってられないってなりますよね。スマホの通信速度・処理能力に見合っていないといけないってわけです。そこらへんを考えていない重たいゲームはどんどん人が離れて行くのでしょう。無料エロゲームスマホ
無料で遊べるゲームなのだから簡単なゲームでいいと思うんですよね。そうも言ってられないのかもしれませんが・・・。どうなって行くのか?スマホのゲーム事情・・・です。エッチなゲーム
- (2014/09/19)スマホでライブチャットを更新しました
- (2014/08/05)スマホのエッチなゲーム事情を更新しました
- (2014/07/02)車を買い変えましたを更新しました
- (2014/06/24)スマホの課金とカラコンを更新しました
- (2014/05/31)大きく変動しそうなスマホのゲームを更新しました